草分け中

試論や試案のサブサイト。メインは「状態の秘法」合知篇(深く)鼎道篇(広く)等

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

自制心と自我の二面性

日本語の五段活用の1つ、未然形と自我との関係について。 例えば「する」という動詞を主我で行うなら、逆の「しない」は客我である。 また、「考える」という動詞を客我で行うなら、逆の「考えない」は主我のままである。 このように、動詞の終止形と未然形…

残る手段はパラダイム転換のみと思うのだが

韓国は消えてなくなるのか? 一連の記事からこのような推察が現実味を帯びてきた。日米への裏切り、経済の衰退、側近のスキャンダル、反文デモ・・。そして北朝鮮との統一はあるのか、ないのか。 そもそもなぜ左派政権ができたのか? これは西側に居ても国際…

「いだてん」は面白すぎるが、良いものを良いと言わない昨今

先ほど録画していた大河ドラマいだてんの最新回「トップオブザワールド」を視た。前畑秀子の女子初のメダル(銀)獲得からスタート。え、これはこれでクライマックスに持ってくるべきでは?と、神回と絶賛された人見絹枝の話が頭をよぎる。 すると、続いて次々…

哲学者を個々別々に見ず横断していく

「家族、市場、国家」の3段階は、ヘーゲルが唱えた分かりすい進化の1つだが、3段階目の国家の時、市場よりも優位なのは理性が関与するからだ。この理性は時代とともに優れたものになっていくと考えた。 ヘーゲルの孫弟子のマルクスは、それが共産主義だと…

この1年で知の勢力図は大きく変わった

日本人の誰もに衝撃的だった事案は何か?と、この1年以内の出来事で振り返ると、韓国絡みのものが多く目立つ。日本でいえば最高裁判所に当たる韓国の大法院が、徴用工を名乗る元被害者や遺族への賠償金を日本企業が支払えという判決を下した時、100歳近くに…

知性より感情を優先してうまくいくはずがない

あす8月2日は韓国のホワイト国除外を閣議決定する日だ。ここのところ各紙各動画を毎日見ているが、27か国のうちアジアではただ一国だけだった韓国の優遇措置を普通の対応に戻すだけのことに過ぎない。 おとなしく従うわけにはいかないプライドが分からないで…