草分け中

試論や試案のサブサイト。メインは「状態の秘法」合知篇(深く)鼎道篇(広く)等

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

30年ぶりの大疑獄事件になるか?

小池都知事が「疑惑の真相を明らかにすることは義務」と所信表明した。 今後しばらくは、豊洲移転やオリンピックに関する道路や建物の建設をめぐって厳しい捜査や報道が続くことだろう。かつてのリクルート事件では大物政治家の竹下登や金丸信にまで及んだ。…

あれ(秀頼)は本当に太閤の子か?

先日の「真田丸」では、豊臣秀頼が颯爽と登場した。 他の感想ブログでは、一見してハッとするような格好いい秀頼を置くことによって、家康に豊臣潰しを決意させ、信繁に秀頼へ臣従させる設定とあった。 しかし、この大河では一方で茶々のイケメン小姓への色…

真田昌幸と橋下徹

本日の真田丸。九度山で昌幸が亡くなった。 二度も徳川に勝ちながら九度山に蟄居。返り咲きを夢見つつ赦免されず、愚痴り続けた。放映後、スマホをとると また橋下徹がツィートしていた。豊洲の水はきれいだとか飲めるとか、豊洲は問題ない、いずれ無かった…

ルイスの転換後の教育

結局、どう人を活かすかに掛かっている。 前々回で「衣の先生、食の先生、住の先生」を上梓したが、こうした技術や知識、経験を継承しないまま亡くなる先生になるべき人は多く、もったいない。一方、次世代の多くも、教育学部出身のはじめから教職に就きたい…

豊洲の騒ぎの夢のあと

東京湾岸に何をつくるか? 1980年代から続く話だ。 鈴木俊一都知事は「都市博」をやると言い、次の知事選で中止を訴えた二院クラブ参院議員の元タレント、青島幸男が当選した。青島氏はまさか自分が知事になるとは思っていなかったのか、中止後の構想がなか…

衣の先生、食の先生、住の先生

教育と産業について、異説を発信。 その前に現状の主な問題点を挙げると、 ・学校教育で教えることと会社で教えることのミスマッチ ・不登校やイジメ等の校内問題 ・成人後もニートや引きこもり等が多い(40歳までで54万人) ・中小企業への銀行の貸し渋りに…

真田父子への刑は本当に重いのか?

本日はおなじみの信幸による助命嘆願。 本多忠勝の加勢により家康も折れるが、そこにもう1つ三谷ならではの解釈を加える。史実には無さそうな真田父子と家康の大坂城での対面シーンを入れ、「死よりも辛い流刑」だと発言させる。こうして視聴者は九度山配流…

合理より伝統の少子化対策を

最近のニュースで未婚男女の統計が出ていた。 西暦3,700年には日本人はゼロになるという話もある。 国は何をしているのか? そればかりはなかなか難しいのか? 常々思うのは近代化、合理化による弊害だ。合理的というのは良い意味で使われるものだが、ウェー…

なぜ脳と宇宙は似ているのか?

「脳と宇宙の構造は似ている」という話がある。 「脳」「宇宙」「似ている」を入力してググればたくさん出てくる。この謎の回答としては、「まったく不思議」というものもあれば、「不思議でも何でもない。人間は分かるものでしか例えられない」というものま…

偽りの降伏(真田丸)

「真田丸」について先日書いた続き。 昌幸の当初の計算では反徳川を掲げれば徳川軍はまっすぐ攻めてくるものと思っていた。 しかし信幸が別れの酒の席で「韓信とは(=背水の陣とは)まさに父上だ」と褒めたため、昌幸は(そんな諺がすでにあれば上田城籠城…

老木が倒される時

いま世間を賑わせている老害といえば・・・、 ・田辺エージェンシー社長:有吉&夏目の交際を無かったことにして報道規制した。 ・メリー喜多川副社長:SMAPを公開謝罪させ、メンバーを悪人に仕立てようとした。 ・内田茂都議:中卒後の空白の19年間に疑惑が…

早押しクイズの疑惑

前節の続きで高校の話。 昨夜のアメリカ横断ウルトラクイズで、三重のさわやかカップルと呼ばれた2人がロッキー山脈鉄道での早押しクイズで脱落した。女性は悔しそうに「回答はわかっていたが早押しで負けた」とコメント。桝アナは「それがウルトラクイズで…

高校教育は兵卒生産所で良いのか?

「10で神童、15で才子、20歳過ぎたらタダの人」という諺がある。実際そんな感じだ。 ここでカギとなるのは高校教育だろう。15歳までは有望な子供が、20歳になるまでの間にタダの人になる。高校教育は改善の余地があると思うのだが。 年間8千万人の人が生まれ…

「韓信はバカだ!」by真田昌幸

先日の「真田丸」。 犬伏にて真田家は東西に分かれる話が決まる。長男の信幸は徳川方につくとしつつ、「これは決して真田家が離れ離れになることではなく、いずれが勝っても助命することで再び3人で飲むようにするための策なのじゃ!」と言い放つ。 ネットで…

バスの各座席に土産物注文画面を置いては?

バス旅の退屈を解決する案。 昔のバスは窓からの景色が珍しかったりしたものだが、今はどうも景色を楽しむことがない。退屈が苦痛だったりする。サービスエリアに立ち寄った時は楽しめそうだが、時間が限られている。 そこで一案だが、各座席にレストランに…

自由意志と統計の不思議

統計を見て常々不思議に思う。 各自が自由意志で動いた結果のはずが、統計上偏りがないのだ。例えば男と女の数、また生まれた月や時間についてもいつの月や時間が0人とかいうことは決してない。交通事故の死者数もゆるやかな変化はあるが1年ごとの数字は近い…

ジョジョの奇妙な予言の件

人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第3部で、911テロを11年以上前に予言していたという有名な話がある。 http://festy.jp/web/posts/6382 みな驚き怖がるばかりでしかなく、その理由については作者と同様さっぱり分からないのだが、それでも事実であり、世の…