草分け中

試論や試案のサブサイト。メインは「状態の秘法」合知篇(深く)鼎道篇(広く)等

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

通り過ぎたクドカン

面白かったしずっと目を離せなかった今回の「カルテット」。 詳しい内容は他の感想サイトに譲るとして、結局幹夫は、 妻に内緒で失業し、妻の知らない間に失踪し、浜松でコンビニ強盗し、長野で通報されそうになって縛ったり、落下した女性を湖に沈めようと…

右翼と左翼の交錯

右翼的な側は、一見して自国中心主義のようだが、私人としては滅私奉公が好ましい印象を与える。 一方、左翼的な側は、一見して国境のないインターナショナルなようだが、私人としてはガツガツと欲しがったり権利を主張するところが好ましくない。 もう少し…

どの国も自国中心で他国間を分断する

中国は、日本とアメリカが仲違いすればいいと考えている。 また、日本と韓国も仲違いすればいいと考えている。 これと同様に日本も、アメリカと中国が仲違いすればいいと思い、 アメリカも、日本と中国が仲違いすればいいと思っている。 さらに言えば、日本…

(直虎)雪斎の死をなぜ描かぬ?

次回はもう桶狭間。展開が早い。 前回で結婚した元康夫妻や直親夫妻は、今回で5年も経過した。この5年の間に、実は重要なことが抜けている。義元の軍師、雪斎の死だ。 貴族趣味の厚化粧の大名、今川義元がなぜ大大名たり得たのか? 右腕に黒衣の宰相、太原雪…

(カルテット)クドカンの演技に引き込まれた

5話まで着地点がまだ見えないと言われていたドラマ「カルテット」。 私も特に注意していなかったが、6話を妻が視ていたのでふと見かけると、決してイケメンではなく冴えない顔だが演技の巧そうな男が満島ひかりからコンビニ強盗の疑いをかけられていた。 グ…

弱肉強食とスカッとジャパン

一口に肉食動物と草食動物と言っても、栄養のバランスはいちおうとっていて、草食動物は植物に付いている虫などの肉でタンパク質を摂取し、肉食動物は草食動物の内蔵を食べることで草も食べていることになっている。 人間社会でも食物連鎖のピラミッドの上層…

(直虎) なぜ役人は隠し里を知っていたのか?

今回は「検地」。 今川の役人に対し、井伊家は隠し里の存在を知られまいと焦る。「半沢直樹」で地下室に秘密の書類を隠したシーンを思い出した。隠す所など自宅でも車でもトランクルームでもいろいろあるように思うが。 そもそもなぜ、役人は川名の隠し里へ…

(進化)哺乳類の両生類からの進化と生命の起源

Eテレ「哺乳類はどこから来たのか?」は予想通り面白かった。 その昔、「哺乳類は爬虫類から進化した」「恐竜が滅んでから発展した」が定説だったが、2004年に中国で発見された化石から、哺乳類は恐竜全盛時代にすでに堂々と活躍していたことが明らかになっ…

(千眼美子??)まるで取り憑かれているかのようだ

清水富美加が告白本を出版する。あす?? あまりの早さに世間はこの出家なるものが教団との用意周到な計画的行動と見て一斉に批判側に回った。 本は売れるかというと売れるのだろう。残念だが。その売上で違約金を払うのか。しかし映画鑑賞者もコスモ石油の…

(波瑠) ありそうでなかった母娘の怪談ドラマ

NHK「お母さん、娘をやめていいですか?」が話題らしい。 全8回中の第6回を妻が視ていたので途中から視た。斉藤由紀の鬼気迫る母親役がとりわけ話題らしいが、単に怖そうに見せる斉藤の役に比べれば、怖くて逃げまくる娘役を演じる波瑠の方が際どいところを…

(出家)たぶん選民思想が原因だろう

宗教にハマる人はどんな人か? 毎日が苦しい人が宗教にスガッてラクになる例もあるが、比較的多くの人は宗教でラクにはならない。話を聞いても非科学的で疑問符が湧くばかりだ。 しかし、それでも継続できる人は教義とは別の理由がある。「自分は神に選ばれ…

(直虎)清水富美加の出家の違和感

今朝飛び込んできた女優の出家のニュース。1時間後にはもう「おんな城主直虎」と比較する記事もあった。 女性が出家して尼になったりシスターになることは昔からある。ただ井伊氏本家の1人娘が出家することはそれがお家の安泰につながるからだった。今日の…

優良漫画を無料で読む

スマホの漫画関係のアプリはたいてい、1冊何百円かの値段がつくものだが、漫画は1回読めば十分なものが多く、そのまま機器に残るとメモリーを食う。削除するとお金がもったいない。 しかし最近、無料の漫画のアプリも増えてきた。読んでる途中に広告が出て…

大河ドラマの視聴率

昨年の毎週火曜日といえば、「真田丸の視聴率は18.6%」等の記事が上げられ、コメント欄には「面白ければ視聴率は関係ない」だの「そもそもNHKに視聴率は関係ないのでは」という書き込みで溢れていたものだった。 今朝、いつものようにメイちゃんのEテレの番…

時短でプロは育つのか?

人が「プロ」になるためには、カネも必要だが時間ももっと必要である。 長い時間、打ち込んでこそ人は「プロ」になり、家族を養えるようになる。スポーツのプロや料理のプロだけでない。民芸品や農作業のプロだっている。国家公務員だって毎日深夜まで残って…

(直虎)1ヶ月ぶりにお茶目な家康と再会

「おんな城主 直虎」、柴崎コウが始動。 設定上10代とはいえ、目尻のシワは隠しきれなかったと視聴者は見そうである。 中盤では阿部サダヲ演じる家康が登場。将棋盤を行ったり来たりする3枚目な演出は、1枚目(主役)でも2枚目(イケメン枠)でもないからだ…

ロシアvsアメリカ

プーチンがトランプを当選させた話がある。 そもそも彼は若い頃ソビエトのエージェントとしてアメリカに潜んでいた話もある。 http://www.asyura2.com/09/bd55/msg/430.html 昔に遡ってこの国の東方政策を顧みたい。まず首都モスクワは西にある。ロシアは元…

アパホテルvs中国

週刊プレイボーイの記事「アパホテル最強伝説」。 価格帯の振り幅(例:3万〜4千)、湯船の形が四角でなく卵型(早く溜まる)、オリジナルグッズの多さ(カレーや関連本)など10項目に渡る。 よく利用する方だが、確かに一般のビジネスホテルとは違うアパホ…

(日暮旅人)モノの置き方から感情は見えるのか?

「視覚探偵 日暮旅人」について第2弾。 第1弾はメインサイト「ツインサイバーシステム」に既に書いた。主人公は目薬をさすと「感情が見える」設定だ。これは番組ではモノから漂う波めいたものが見えるように描かれている。 しかし実際には我々は、コップの置…