草分け中

試論や試案のサブサイト。メインは「状態の秘法」合知篇(深く)鼎道篇(広く)等

フジ「CRISIS」対NHK「4号警備」

 なぜ今4号警備なるものをNHKが出すのか?

 

 春先から疑問だった。民間会社のボディガードを国家(NHK)が推進する理由が分からない。

 

 一方、民放のフジでは「CRISIS」を放映。4話ではある教授のボディガードを警察特捜班の主人公達5名が担った。両者の構図は非常に対照的である。

 

 フジCRISISの俳優は小栗旬西島秀俊のコンビがメイン。対してNHK4号警備は窪田正孝北村一輝のコンビがメイン。アクションシーンもそうだが格や人気度の差は明らか。女優陣も民放が新木優子野崎萌香など華やかなのに対し、NHK側は阿部純子木村多江濱田マリなど地味な印象を受ける。

 

 そして今回のCRISIS第4話で更に対照が見えてきた。北朝鮮のミサイル発射実験が連続して失敗するのは実は北の意図でも何でもなく、日本の公安が飛ばないミサイルの技術を提供していたからというあまりにタイムリーな話題に視聴者の感想ブログでは衝撃を受けるコメントが多数あった。

 

 しかしその脚本は去年の夏にはできていたという。4話の最後では小市曼太郎演じる有馬教授が「君たち、国家を信用するな」と言って爆死する。小栗たちの敵も実は公務員という構図。今後の展開はどうやら国家を悪く描きそうな予感しかしない。

 

 もしこのドラマ制作情報を昨年に国家が知ったらどうするか? 安倍総理近辺の日本財団内閣府スタッフ、官邸スタッフ、公安、自民党らは国内の治安のためにも対抗策を講じて総務省へ指示し、同じ時期にNHKから似たようなドラマを放映させるだろう。それが「4号警備」が出てきた事情だと思う。

 

 かといってあからさまに国家を良く描く訳ではない。「CRISIS」とよく似たドラマを放映して波長を相殺させるいわゆる消音効果を狙ったのである。

 

 国家の謀略を悪しざまに描いて人気をとる手法は民放ドラマの中には多いが、国家としては視聴者に事件を起こさせてはならない。4号警備の民間会社の頼りなさを描くことで、国家の強さや頼もしさを重要視させる。

 

 ・・・と、今のところ思われる。

 

(直虎)職場の嫌われ上司にバチが当たるドラマ

 今年の大河ドラマの主役には配偶者がいないため、家庭よりも職場のシーンが多い。

 

 今川が本社とすれば井伊は支店であり、直虎は支店長に当たる。本社は支店が勝手なことをしないよう目付けを置く。その役割が小野政次で、現代でも支店内にそれはいる。

 

 ただ視聴者はというと、直虎を支店長ではなく自分と同じ一社員と見なし、今川を企業幹部、政次を嫌味な上司と見る。そのやりとりの中から直虎を応援し、政次を憎む。

 

 巷のネット上では「パワハラ」や「職場いじめ」、「クレーマー」などの言葉が盛り上がる時代だ。その対処法も述べられてはいるが現実にはできないでいる。

 

 そんな中この大河では嫌な社内の今川株式会社が織田徳川連合や武田信玄に滅ぼされる結果が分かっている。今川や小野が過去の権勢や名声から現在は威張って井伊をイジメてはいるが、いずれバチが当たることが分かっているから見ていられる。

 

 現実には嫌味な上司がバチが当たることはあまりない。企業は彼らを守るからつけあがる。社員たちは我慢するか辞めるしかない。

 

 直虎は遅くとも年末までには勝つ。パワハラ上司にバチが当たることを願いつつ見続けていこう。

 

 

 

 

 

 

38億年前に生まれた1匹の生命体

 引き続き生命誕生の謎に迫る。

 

 図鑑では、初期の生命について、38億年前の地球の海に原始的な生物が泳ぐ絵で表現されている。

 

 これを見ると、海の中に複数の生命体が自然発生していることになる。

 

 しかし、生物のつくりがDNAや膜、細胞という同じ構造を持つことから、地球の各地で発生したのではなく、ある一箇所で発生して広がったと考えられる。

 

 いや、その一箇所で1匹が発生して広がったと考えられる。

 

 その一匹こそ全生物の始祖である。では「それ」はどのように発生したのか?

 

 生物とて分子から出来ており、分子は原子からできている。原子はさらに素粒子からできている。始祖の生命体を構成する物質に対して、これをうまく組み合わせて生物を出来上がらせる力を「ライフパワーA」としよう。

 

 このライフパワーAは、重力や磁力と並ぶ生命力の中の1つで、宇宙が始まった時から実はあったものの、その活躍の機会は38億年前の高温の地球の海のある一箇所で初めて得られた。その後は機会はない。

 

 次に、細胞分裂や突然変異、淘汰などライフパワーのBやCに当たる力で生物は広がっていった。そして魚類から両生類、両生類から爬虫類、爬虫類から鳥類、一方で両生類から哺乳類へと進んだ。

 

 ライフパワーのオメガ(ゼット)に当たるものも考えられた。

 

 それは人間に関係する。大脳新皮質の活用による文化、文明、経済、政治。

 

 大脳新皮質は宇宙の謎や物質の謎も解明していった。

 

 しかし、ライフパワーの幾つかはもはや無くなってしまった。

 

 だから絶滅がある。

 

 人類とて分からない。

 

人の空想が始まって無くなったこと

 今週も忙しくなりそうなので書ける時に書く。まずNASAの発表について。

 

 少しでも水や酸素があって地球に似たような星があると、NASAは生命体がいるかもと発表している。最近は発見が多くなったせいか生命の自然発生が当たり前のように思われてきているが、現状の実験科学ではDNAを作り出すことはできていない。

 

 ということは、無生物の物質環境から原始生命が生まれるには、現代の我々が思いもつかない、未知の条件が当時あったはずである。

 

 今では無くなったその条件とは何か?

 

 「それ」は、原始生命誕生に絡んだ後も、生命体の進化にも絡んだと思われる。今では突然変異という名で片付けられる現象だが、「それ」が無くなった現代では、ほとんど見られず動植物は絶滅していく。

 

 ではなぜ、いつ無くなったのか?

 

 人間の誕生と入れ違いな気がする。つまり人間が現れる前は、「それ」が当たり前にいて、当たり前に進化させていた。

 

 「それ」の親がトリケラトプスをつくり、子の「それ」がサイをつくった。

 

 「それ」はいわゆる神なのかもしれない。しかし、地球上に生物と共生していた何かと言った方が近い気がする。

 

 人類初の文明と言われるメソポタミア文明は、その前に手本となる文明がないのに忽然と登場した。そこに関係があると思う。

 

 すなわち、この時から新生物の登場は止まり、想像(ファンタジー、おとぎ話)による作品化が始まった。彫刻や絵や詩文が登場した。

 

 「それ」はどこにいったのか? 人間の精神に宿ったと思われる。宿る前は、、、

 

 無邪気な波動として自然を彷徨い、空が好きだとプテラノドンやムササビやコウモリをつくるものもいた。

 

 この考え方に共鳴してくれる人はいないけれども、たぶん当たっている。

 

 そう考える私自身も、ある波動を視覚や聴覚で受信し、とある波動の存在にインスパイアされている。。。

 

 

 

 

 

 

 

(直虎)結局、柳楽は何者だった?

 「直虎」の視聴率は現状良くはない。

 

 史実ではそろそろ高橋一生演じる小野政次が終幕を迎えるはずだが、そうすると更に視聴率は下がることは明らかなので、NHKは密かに小野の延命策を指示したらしい。

 

 そもそも史料の乏しい題材なので制作側はOKしたという。

 

 別に史実の通りを強制せずともとは思うが、それでも新しい役者の力を使って新風を吹き込むのもアリと思う。

 

 その意味で今回から登場する柳楽優弥も楽しみだったのだが、半裸で水浴びをして直虎と少しだけ会話して終わってしまった。結局何者か分からないままだった。次回以降分かっていく設定とはいえ、別に無理して登場させずとも良い印象を受ける。

 

 柳楽の「人なんて買えばいいではないか」というセリフは、聞きようによっては奴隷制である。せめて金がかかる程度の意味で良いはずだ。最終的には楽しい歌や踊りで宣伝して人が集まる展開になり、悪くはないとは思う。

 

 最後に冒頭で出た視聴率のことだが、昨日の番組で草野仁と田中みなみがビデオリサーチ社の社員へのインタビューを通じて視聴率の謎に迫っていた。それで謎が解けたか? パネラーも街の人々の誰もが「機械を置いている家を聞いたこともない」と話すため、謎は解けずむしろ深まった。

 

 関東地区で設置してある900軒のお宅とて長年置いてはいない。長い年月で計算すると、結構な数になる。なのに誰も知らない。

 

 

(北朝鮮)戦争を小規模のうちに止めるか、待って大規模になるか

 アメリカ軍が続々と東アジアに集まってきた。

 

 北朝鮮もミサイル実験や核実験を頻発する。

 

 有事が近いという分析が増える一方、戦争反対という声も多い。平和が一番だが、諸々の摩擦の中で怒る国民感情や政治経済上の問題はつきもので、武器や軍備を整えていなければ占領される危険は消えない。

 

 北朝鮮についても反対する部下を処刑し、国民は脱走し、喜び組を従える世襲トップの手の内にミサイルがある。時間の経過とともに昔の軍事パレードではハリボテだったミサイルが今や遠くまで飛ぶようになり、このまま待っていればますます危険性は高まる。

 

 もしかしたらアメリカまで届くかもしれない。

 

 そうなると戦争は大規模になる。

 

 むしろ小規模のうちに起きた方が良い。その考え方しかないのではないか。

 

 

(女囚セブン)女性セブンとの共通点

 ゴールデン枠から深夜ドラマに移った剛力彩芽

 

 そんな状況もダブって見える「女囚セブン」。感想は面白いという声が多い。

 

 ただ現実に芸者が日常的にあんな京都弁を話す訳がない。演出上それが面白いからだろう。

 

 一方、ゴロが似ているので「女囚セブン 女性セブン」でググってみたが何も出てこなかった。

 

 どちらもドロドロしている点では共通している。確か「読者を人間と思うな」という方針で編集していると聞いたことがある。

 

 ドロドロした女性のドラマにどんな結末が待っているのか? 剛力を陥れた何者かが出るとは思うが、ドロドロは永遠に不滅、という話なのだろう。